みなさんこんにちは、Koumeiです。
中国でも9月に配信されたショートドラマ『凰宮夢』がDramaBoxで配信されます。
そこに出演し、皇帝・南宮玄羽を演じる主演俳優は中国ショートドラマ界で急速に人気を集める李若洵(リー・ルオシュン)です。
そこで今回は、中国ショートドラマのイケメン俳優・李若洵さんについて、Wiki風プロフィールや過去の出演作品などの経歴を『凰宮夢』のあらすじと共にまとめてお届けしたいと思います。
中国ショートドラマ界の俳優さんや女優さんは人気の割にはまだまだ日本の公式HPでは紹介が少ないのが現状ですが、中国現地のネットやSNS情報も探りながらまとめてみました。
是非一緒に中国ショートドラマをけん引する俳優さんの魅力を見ていきましょう。
中国ショートドラマ【凰宮夢】で皇帝役を演じる俳優は李若洵(リー・ルオシュン)

(引用元:豆瓣)
【凰宮夢(凰宫梦)】は古装劇(時代劇)でありながら女性主人公である沈知念(叶鑫鑫=Yè Xīnxīn/イエ・シンシン)がタイムスリップするというファンタジー要素も含んでます。
大枠のストーリーあらすじは以下👇
前世、一品夫人の地位にあった沈知念は、宮廷の宴席で、冷宮の棄妃となっていた姉・沈南喬に刺殺される。
その場にいた護衛に沈南喬も殺されるが、二人は縁談話が届いた過去へタイムスリップし、運命をやり直す機会を得る。
もともと、姉の沈南喬は皇帝に寵愛されることを期待し、妃選びのため入宮したが失敗。そのため、タイムスリップ後は本来沈知念の未来の夫となるはずだった宰相・陸江臨との縁談を奪い、代わりに沈知念に入宮の機会を(建前上)譲るようにした。
姉が自分をはめようとしていることを察している沈知念は、母の「努力と強大さで運命を変えよ」という遺訓を胸に、前世を超える尊貴な女性になるため入宮を決意。
彼女は表向き従順を装いつつも、策略で姉の身分や多額の持参金を手に入れ、また持ち前の美貌もあり選秀を突破する。
その後も後ろ盾のない沈知念は、皇宮の陰謀渦巻く中で、皇帝・南宮玄羽の寵愛を獲得すべく奮闘。
正室の姜婉清皇后からの執拗な迫害にも直面するが、絶望的な状況を持ち前の機転と忍耐力で打破していく。
その皇宮の皇帝・南宮玄羽を演じるのが李若洵です。
後ほどご紹介しますが、シャープな目元と輝く瞳、そして若いながらも落ち着いた気品ある演技で皇帝の役を見事に演じています。
確かにこの姿(👇)、めちゃくちゃ似合ってますね。

(参照/引用元:爱奇艺)
こんなまなざしと顔立ちの皇帝がいたら、いったい後宮(日本でいう大奥)でどんな争奪戦が繰り広げられるか想像を絶します💦
李若洵(リー・ルオシュン)のwikiプロフィールや経歴

(引用元:抖音)
| 項目 | 詳細 | 
| 本名 | 李若洵(リー・ルオシュン / Lǐ Ruòxún) | 
| 性別 | 男性 | 
| 国籍 | 中国 | 
| 出身 | 山東省濰坊(ウェイファン)市 | 
| 生年月日 | 2003年7月17日 | 
| 年齢 | 22歳(2025年現在) | 
| 身長 | 184cm | 
| 職業 | ショートドラマ(短劇) | 
| 得意な役柄 | 貴公子、青春陽光型(明るく爽やかな若者) | 
| 古装(時代劇)の特徴 | 鋭い眉目(剣眉星目)で貴い雰囲気を持つ(貴気足) | 
| 現在の状況 | ショートドラマ領域で頭角を現している(嶄露頭角) | 
李若洵(リー・ルオシュン)さんは15歳の時に広告モデルとして芸能界に入り、キャリアをスタートさせました。
現在成長市場のショートドラマ(短劇)の分野を主な活躍の場としており、まだ22歳という若さで目覚ましい活躍を見せて頭角を現しています。
俳優として本格的に注目を集めたのは、2024年8月30日に主演を務めたショートドラマ『我竟是影帝的白月光』で影帝・沈涼川を演じてからです。
2025年に入ると、その活動はさらに活発化し、同年1月には『錦墨風華』、2月には『昭華乱』や『絶色美人謀』といった古装劇作品で立て続けに主演を務め、いずれも100万回超え再生を記録。
その後も、4月に『春日宴』(晏錚役)や『圧寨爹爹変王爺娘親你別暈』、5月には古装ショートドラマ『惹風華』など、多くの作品で主役を担い、ショートドラマ界の人気俳優としての地位を確固たるものにしています。
(参照元:百度)
李若洵の読み方は「リー・ルオシュン」
いつもながら中国の女優さんや俳優さんの名前は読み方がわかりにくいですよね。
同じ漢字でも、大陸では簡体字といって日本や台湾などと違う簡略化された漢字が使われますし、たとえ同じ漢字があっても読み方が違います。
今回ご紹介した『李若洵』さんの読み方は中国のピンインではLǐ Ruòxúnと書きます。
完全一致した発音ではないですがカタカナで表すとリー・ルオシュンが一番近いため、本記事では読みやすいように、冒頭からリー・ルオシュンの表記を使用しています。
でもできればピンインで発音できるようになると俳優さんや女優さんが近く感じられるようになると思います。
私も中国在住を始めた当初はカタカナに頼ってましたが、ピンインで発音できるようになってからは中国のドラマや出演の俳優さんや女優さんの名前もぐっと覚えやすくなりました。
李若洵(Lǐ Ruòxún)がファンイベントなどで来日したときに、正しいピンインでしっかり発音して呼べれば振り向いてくれるかも?!
李若洵(リー・ルオシュン)の代表的な出演作品
李若洵(リー・ルオシュン)は22歳という若さでありながら、かなり多くの出演作品があります。その代表的なのものを一覧でまとめてみました。
ドラマ
| 年月日 | ドラマ名(簡体字) | 
| 2024-8-12 | 双面美人 | 
| 2024-8-30 | 我竟是影帝的白月光 | 
| 2025-1-5 | 锦墨风华 | 
| 2025-2-25 | 昭华乱 | 
| 2025-2-28 | 绝色美人谋 | 
| 2025-4-16 | 春日宴 | 
| 2025-4-20 | 压寨爹爹变王爷娘亲你别晕 | 
| 2025-5-29 | 靠碰瓷摄政王续命后他当真了 | 
| 2025-10-16 | 野女孩 | 
ショートドラマ
| 年月日/時期 | ショートドラマ名(簡体字) | 
| 2024/4/2 | 陛下今天恋爱脑了吗 | 
| 2024/4/11 | 锦屏春暖 | 
| 2024/4/23 | 如果思念有声音 | 
| 2024/6/22 | 傅总,夫人也有马甲 | 
| 2024/7/26 | 镯中录 | 
| 2024/8/12 | 双面美人 | 
| 2024/8/27 | 只愿卿卿意逍遥 | 
| 2024/8/30 | 我竟是影帝的白月光 | 
| 2024/10/30 | 不让女儿上桌就都别吃 | 
| 2024/11/1 | 团宠千金飒爆校园 | 
| 2024/11/19 | 判官王妃不好惹 | 
| 2024/11/19 | 破茧·新生 | 
| 2024/11/26 | 破茧·序章 | 
| 2024/12/11 | 被夺一切后她封神回归 | 
| 2025/1/6 | 锦墨风华 | 
| 2025/1/10 | 双世萌宝 | 
| 2025/1/24 | 摄政王他念念不忘 | 
| 2025/1/26 | 今日离港有雪 | 
| 2025/2/8 | 岁时有昭 | 
| 2025/2/20 | 驚雀 | 
| 2025/2/25 | 昭華乱 | 
| 2025/2/28 | 绝色美人谋 | 
| 2025/4/18 | 春日宴 | 
| 2025/4/20 | 压寨爹爹变王爷娘亲你别晕 | 
| 2025/5/29 | 靠碰瓷摄政王续命后他当真了 | 
| 2025/5/30 | 惹风华 | 
| 2025/6/6 | 我的道姑女友 | 
| 2025/6/20 | 偏惹枭雄 | 
| 2025/07/31 | 二嫁丞相成了掌心宠 | 
| 2025/09/18 | 凰宫梦(凰宫夢) | 
| 2025(クランクアップ) | 君臨裙下 | 
李若洵(リー・ルオシュン)はドラマ出演もありますが、活躍の場はショートドラマが中心です。
得意とする役柄は、貴公子や青春の明るさを持つ爽やかな若者(青春陽光型)。
時代劇においても「シャープな目元と輝く瞳が印象的で、高貴な雰囲気をまとっている」と評判です。

抖音でも紹介がありますが、出演作品すべてすごい再生数ですよね。
まとめ|中国ショートドラマ【凰宮夢】の主演俳優・李若洵(リー・ルオシュン)wikiプロフィール!
さて今回は中国ショートドラマ【凰宫夢(凰宫梦)】に皇帝・南宮玄羽役で出演の俳優・李若洵(リー・ルオシュン)さんのWikiプロフィールや経歴、出演作品をお届けしました。
本記事のまとめ👇
- 李若洵さんは中国・山東省濰坊市出身で2003年7月17日生まれの22歳(2025年現在)。
- 李若洵の読み方は中国のピンインでは「Lǐ Ruòxún」、発音の近いカタカナで表すとリー・ルオシュンとなる。
- 15歳の時に広告モデルとして芸能界に入り、現在は主にショートドラマ界を主戦場として活躍
- そのルックスから、現代ドラマでは貴公子やさわやかな青年役が多いが、古装劇(時代劇)でもその鋭い視線と高貴な雰囲気で演じる役柄には定評がある。
- 『我竟是影帝的白月光』で本格的に注目をあつめ、代表的なショートドラマ出演作品だけでもすでに30作品を超える。
- 特に古装劇ショートドラマ、『錦墨風華』、『昭華乱』や『惹風華』などはたて続けにいずれも100万回超え再生を記録。
まだ22歳(2025年現在)という若さながら中国ショートドラマ界の中心となりつつある李若洵(リー・ルオシュン)。
彼の魅力がたっぷり見れる古装劇の新作、凰宫夢がいよいよDramaBoxでも配信されるということで待ち遠しいですね。
 
  
  
  
  
コメント