【キントレ】玉森裕太とキンプリの小田原道の駅のロケ地は「TOTOCO小田原」?

芸能・エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、Koumeiです。

2025年5月3日放送の日本テレビ系バラエティ番組『キントレ』に、Kis-My-Ft2(キスマイ)玉森裕太さんが参戦されます。

今回の企画では、King & Prince(キンプリ)の永瀬廉さん、髙橋海人さんとともに、小田原にある話題の道の駅で「3品クッキング」に挑戦。

予告映像が公開されると同時に、ネット上ではそのロケ地に関する考察が盛り上がっています。

特に注目を集めているのが、「漁港の駅」ことTOTOCO小田原

予告映像に映る背景や看板などの情報をもとに、今回のロケ地はこの施設である可能性が高いのではないかという噂も。

この記事では、玉森裕太さんのキントレ出演の見どころや、キンプリとの共演シーン、さらには予告映像と現地画像を比較しながら、ロケ地が本当にTOTOCO小田原なのかを徹底考察していきます!

スポンサーリンク

玉森裕太がキントレに参戦!キンプリと小田原の道の駅で3品クッキング

さて、冒頭文でも記したように、2025年5月3日放送の『キントレ』に、Kis-My-Ft2(キスマイ)の玉森裕太さんが登場です!

King & Prince(キンプリ)の永瀬廉さん、髙橋海人さんとともに、小田原の道の駅で「3品クッキング」企画に参戦。

ファン待望の玉森裕太さんのバラエティ出演ということで、SNSでも早くも話題となってますね。

実は玉森裕太さんは料理好きないようで、テレビ朝日『相葉マナブ』にゲスト出演した際に「料理はほぼ毎日します」と、見事な包丁捌きを披露しています。

予告では、「斬新過ぎるフルーツ巻きVS超高級キャビア巻きVSシチリア風ホタテバター×漬けしらす巻き」と興味をひく料理名がズラリ。

果たして、誰がどのメニューでどんな腕前を披露してくれるのか楽しみですね。

スポンサーリンク

玉森裕太とキンプリのロケ地は「TOTOCO小田原」?

さて、今回のキントレのロケ地は「小田原の道の駅」とだけ番組内で紹介されていますが、公式から具体的な場所の発表はされていません。

しかし、予告映像やネットの情報をもとに調査してみたところ、「漁港の駅(TOTOCO小田原)」の可能性が非常に高いと考えられます。

まずは予告動画切り抜きから。

そして、次に↓下記のTOTOCO小田原さんのGoogleストリートビュー画像をご覧ください。

ズーム具合は少し違いますが、玉森裕太さんの後ろ、右上に見えていた「味噌」「酒」「佃」という看板、左奥の黒と白のTシャツの配置。

ほぼ完全一致してますよね。

そして、SNSを更に調べてみると、少し時期は違いますが、TOTOCO小田原で目撃情報っぽいのも(↓)。

ここから今回【キントレ】での玉森裕太とキンプリの道の駅3品クッキングのロケ地は小田原の「TOTOCO小田原」さんだと予測しました。

ちなみに、「TOTOCO小田原」は神奈川県小田原市にある人気の道の駅で、地元の海産物や加工品、レストランも充実しており、ロケ地としても魅力十分。

海を見下ろす絶好のロケーションで、番組の撮影にもぴったりの場所ですね。

TOTOCO小田原さんのインスタでもよだれが出そうな海鮮写真が数多く投稿されてますよ。

スポンサーリンク

【キントレ】玉森裕太がキンプリと行った小田原の道の駅のロケ地のまとめ

今回は5月3日放送の【キントレ】でKis-My-Ft2(キスマイ)の玉森裕太さんとキンプリの永瀬廉さん、髙橋海人さんが訪れた小田原の道の駅のロケ地について検証してみました。

【キントレ】番組予告とGoogleMapの画像との検証とSNS目撃から、ロケ地となった小田原の道の駅は 「TOTOCO小田原)」である確率が高いと推測しました。

決め手となったのは、以下の3点。

  • 玉森裕太さんの背後に映っている「味噌」「酒」「佃」の看板
  • 左奥の壁に掛けられた黒と白のTシャツの配置
  • SNS上でのTOTOCO小田原でキスマイ玉森裕太さんとキンプリ2人の目撃情報

その他、カウンター横の木目やガラスのデザインや棚の位置も外観・内観ともにほぼ一致していました。

さて、以前に『相葉マナブ』出演時に料理が得意であることを披露したキスマイの玉森裕太さんが、今回は小田原の道の駅でどんな腕前を披露するのか。

ロケ地の検証とともに番組を楽しみにしたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました