みなさんこんにちは、Koumeiです。
2025年秋ドラマ『ももの唄』で小林楓役を演じる姫那(ひな)さんは、現役女子高生で麻雀部として活動していることでも話題になっています。
前回の記事では姫那さんのプロフィールや経歴を紹介しましたが、実は麻雀好きとしても知られ、高校麻雀選手権のPRに登場するなど本格的に活動していることがわかりました。
この記事では、姫那さんが所属する私立すずめヶ丘高校「麻雀部」の活動や、
「JKだって麻雀したい」という取り組みを通じて彼女の麻雀への情熱を徹底調査します。
姫那(ひな)とは何者?(まずはおさらい)
まずは姫那さんの基本的な情報だけおさらいしておきましょう。
- 活動名:姫那(ひな)
- 生年月日:2008年3月23日
- 年齢:17歳(2025年現在)
- 出身:神奈川県(おそらく)
- 事務所:無所属(現役の女子高生)
もっとくわしい姫那(ひな)さんのwiki風プロフィールについてはコチラ(👇)にまとめてありますので是非ご覧ください。
姫那(ひな)は現役JK(女子高生)で私立すずめが丘高校麻雀部
姫那の麻雀部の活動「JKだって麻雀したい」
情報公開がすくない姫那さんですが、現在は現役女子高生=JKであることはわかっています。
そしてとりわけ活発な取り組みが、麻雀!
私立すずめが丘高校の麻雀部として「JKだって麻雀したい」というチャンネルをX(エックス)やYouTube、インスタなどで公開。
麻雀をもっと身近で気軽に楽しめるようにと仲間と普及をおこなっています。
YouTubeに1時間の作業用の総集編あげたから寝落ちしながら垂れ流しして欲しいなhttps://t.co/FYN3K7js0y pic.twitter.com/0cxXxWCLaK
\— JKだって麻雀したい (@jkmahjong) August 14, 2025
麻雀を愛する全ての皆さんに一言 pic.twitter.com/HpU8Hq85jl
\— JKだって麻雀したい (@jkmahjong) August 1, 2025
YouTubeには字幕に中国語訳まで入っていて結構本格的ですね。
麻雀部がある私立すずめヶ丘高校って本当にある?
そうなると私立すずめが丘高校ってどこの高校?って調べちゃいますよね。
でも、ここは『JKだって麻雀したい』の活動を展開する中での架空設定で、実在する私立高校ではなさそうです。
HPを見ると、AIで作ったっぽい学校長挨拶に国士無双の人材育成って、もう既に麻雀。
概要の住所(👇)に〒150-7700 東京都渋谷区大通西3900 渋谷駅から徒歩19分ってあるのですが…..,

マップで検索しても該当住所はでてきません!

やはり私立すずめが丘高校というのは存在せず、姫那(ひな)さんたちが「JKだって麻雀したい」活動をするための架空媒体みたいですね。
麻雀の楽しさを拡げる姫那(ひな)と仲間たち
一見するとJKのお遊びに見えますが結構真面目な取り組みでもあるんですよ。
2025年、朝日新聞社主催で第1回全国高等学校麻雀選手権大会という麻雀の高校日本一チームを決める大会が開催されました。
7月の東京、大阪の予選を勝ち抜いた24チームで2025年8月7日(木)~8日(金)本選がおこなわれたのですが、
そのPRポスターや画像に姫那(ひな)さんが出ています。
実際大会にもいかれていたようで、かなり真剣な麻雀への入れ込みようですね。
第1回全国高等学校麻雀選手権大会
— 姫那(ひな) (@hiina_0323) August 7, 2025
本戦の応援にJK雀士で行ってきました🀄️✨ pic.twitter.com/wKtto4UWY5
わたしのブログを読んでいただいている読者の皆様の中には既にご存じの方もおられるかとは思いますが、わたしは以前中国(上海)に住んでいました。
中国ではいわゆる雀荘が街中あちこちにありますし、気候が良いと通りのお店の軒先で近所の人があつまって外で麻雀を打ってます。
またマンションの敷地では毎朝リタイアした年配者があつまって麻雀をしていました。
最初さそわれたとき、中国で麻雀って、ぼったくられそうで怖かったのですが、日本みたいに難しく考え込んだり、まずはややこしいルールを覚えてから、という空気感はなく、めっちゃ気軽に楽しめました。
ただ考え込まないかわりに、打つペースがめちゃくちゃ早い。牌を持って考えていると、「まだ?」「早く!」と声が出始めます
それで焦って結局やらかしてしまうのですが💦
雀荘も日本の古い映画に出てくるようなちょっと怖い雰囲気じゃなくて、普通に若者もカラオケにいく感覚で仲間同士で入れます。
また、コロナ以降はネットでの麻雀人口が増え、アカウントだけもっていれば誰でもログインし、対戦待ちしているプレイヤーと4人そろえばすぐ始められます。
姫那さんたち「JKだって麻雀したい」で推奨しているように、中国では既に若者の間でも気軽で身近なゲームとなってました。
そういえば、中国の牌の大きさも日本とは違ってデカかったなぁ。懐かしい!!ご興味あればコチラ(👇)で麻雀牌の違いも参照ください。
まとめ| ももの唄に出演の『姫那』は現役JKの麻雀部
さて今回はドラマ【ももの唄】に出演の『姫那(ひな)』さんの麻雀部としての活動に注目してまとめてみました。
- 姫那(ひな)さんは本当の現役JK(女子高生)。
- 私立すずめヶ丘高校という架空の学校の麻雀部という設定で活動中
- SNSで「JKだって麻雀したい」チャンネルを仲間と運営
- 第一回全国高等学校麻雀選手権大会のPRポスターモデルや会場訪問もするなど、リアルな世界でも麻雀普及に取り組んでいる
いや〜まさかこんなに麻雀を真剣に普及してくれている女子高生がいるとは、最初驚きと共に感動しました。従来の麻雀のイメージを一気に変えてくれる先駆者になりそうな気がします。
ドラマ出演も決まった姫那さんの麻雀活動、是非フォローして追っていきたいと思います。
姫那(ひな)さんのwiki風プロフィールや「ももの唄」役どころなどはコチラ(👇)
コメント