ベスコングルメ みなかみロケのラフティングの場所はどこ?予約方法や料金まとめ

芸能・エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは、Koumeiです。

2025年8月17日(日)放送のベスコングルメは、暑い夏にぴったりの清涼感あふれる企画!ロケ地は、北関東の清流の町・群馬県みなかみです。

今回のゴールは名物「上州麦豚」ですが、その道中では大自然を舞台にラフティングで急流を下る迫力満点のアクティビティも登場。まさに夏ならではのみなかみロケとなっています。

「こんな場所があるなら行ってみたい!」と思う方も多いはず。私もテレビを見て、すぐに足を運びたくなった一人です。

もちろん、個人で勝手に川を下ることはできません。ラフティング体験は専門のツアー会社を通じて、安全に予約・参加する必要があります。

そこで今回は、ベスコングルメみなかみ編ロケで出演者が楽しんだラフティングの場所ツアー会社参加方法予約方法、そして気になる料金についても詳しくまとめました。

ぜひ最後までチェックして、夏のレジャー計画に役立ててください!

スポンサーリンク

ベスコングルメみなかみロケのラフティングは「アイラブアウトドアーズ」のツアー!

今回ベスコングルメ、みなかみのロケでオードリー春日さんとゲストの髙木菜那さん、庄司智春さんが楽しんでいるラフティングは、

群馬県のみなかみ町のツアー運営会社「I Love Outdoors Japan(アイラブアウトドアーズジャパン)」のラフティングツアーです。

実際アイラブアウトドアーズの公式HP(👇)でベスコングルメのロケが行われたことを告知されてました。

春日さんたちが乗っているゴムボートにもロゴが入ってますね(👇)

スポンサーリンク

アイラブアウトドアーズとは?場所やアクセスは?

アイラブアウトドアーズジャパンさんは群馬県のみなかみで多数のリバーアクティビティのガイド・ツアーを専門にしている会社です。

20年以上の経歴を持つプロのガイドさんがツアーを引率してくれます。

具体的な場所や諸情報はコチラ(↓)になります。

  • 住所:〒379-1611 群馬県利根郡みなかみ町 鹿野沢169−1
  • 電話番号:0278-72-1337 (冬季はメールのみ)
  • メール:info@iloveoutdoors.jp ※HP内に問い合わせフォームあり
  • 営業時間:営業時間:午前8時〜18時
  • アクセス:みなかみ駅より徒歩1分/みなかみICより車で15分

まさに利根川のほとり。すぐにラフティングなどリバーアクティビティに行ける絶好の場所ですね。

スポンサーリンク

アイラブアウトドアーズのラフティングツアー|予約方法と料金まとめ

ラフティングとは?

今更ですが、一応ラフティングについて概要を参考までに。

ラフティングとは、6〜8人乗りのゴムボートを使い、川などを下るアウトドアアクティビティです.

ラフティング(=Rafting)のラフトとは英語のRaft=いかだ、ゴムボートのこと。名詞も動詞もあり、動詞では「いかだ・ゴムボートで行く、運ぶ」といい意味があります。

参加者が一体となりオールやパドルでボートをコントロールし、チームで協力して水上のアドベンチャーができるとあって、近年では学校や会社のチームアクティビティとしても取り入れられてます。

アイラブアウトドアーズのラフティング予約方法と料金

ラフティングのツアーは春シーズン(4~6月)と夏シーズン(7~10月)に分かれます。

それぞれで水量や流れの激しさが違うようなのです。

春のラフティング

  • 時期:4月~6月
  • ツアー時間:3.5時間
  • 料金:大人6,500円
  • 参加資格:13歳以上
  • 午前のツアー:08:45集合、アクティビティ09:00-12:00
  • 午後のツアー:12:45集合、アクティビティ13:00-16:00
  • 予約:コチラから👉予約フォーム

春の季節は谷川岳からの雪解け水が流れ込み、水量も増え、流れも世界レベルの激流と言われるほど激しくなるらしいです。

以下👇はアイラブアウトドアーズさんの公式YouTubeですが、2分くらいのところ見てください。

激しい流れのところではボートから放り出されたり、結構スリリングですよね。

なので、春のラフティングは体力に自信があり、スリル満点なラフティングを楽しみたい人には最適ですが、安全性から参加は13歳以上のみと制限されてます。

スポンサーリンク

夏のラフティング

  • 時期:7月~10月
  • ツアー時間:3.5時間
  • 料金:大人6,500円/小人(13歳未満)5,500円
  • 参加資格:小学生以上
  • 午前のツアー:08:45集合、アクティビティ09:00-12:00
  • 午後のツアー:12:45集合、アクティビティ13:00-16:00
  • 予約:コチラから👉予約フォーム

参加資格が春とは違いますよね。

というのも、夏は利根川の水量も少なめで、流れも春と比べると比較的穏やかとのこと。

なので、そこまで泳ぎが得意でなく、穏やかに楽しみたい人向けのラフティングツアーになっています。

今がちょうど2025年8月。今からでもまだ間に合うか予約を確認してみました。

おっ!!まだいけそう! これなら天気を見ながら予約でも間に合いそうな感じですね。

※2025年8月時点の状況ですので、予約される方は上記フォームから都度確認ください。

スポンサーリンク

他にも楽しめるリバーアクティビティが多数

アイラブアウトドアーズさんはラフティングの他にも、

みなかみの渓谷を歩いたり、ウォータースライダーのように体一つで滝を滑り降りるといった「キャニオニング」(大人: 7,000円/小人: 6,000円)や、

もう少しのんびりと過ごしたい人向けの、「カヌー&カヤックツアー」「レイクラフティングツアー」など、多数のリバーアクティビティのツアーがあります。

是非公式で自分に合ったツアーを探してみてください。

8月17日放送のベスコングルメでもラフティングだけなく、身一つでフローティングのように流れたり、水を浴びたり、色々楽しんでらっしゃいますね。

(引用:予告動画

スポンサーリンク

アイラブアウトドアーズはメディア出演多数!過去の紹介実績

今回「ベスコングルメ」みなかみのロケ地で参加されたアイラブアウトドアーズさんですが、実は今までも色々なメディアでも取り上げられているんです。

日付メディア
2025年8月TBS「ベスコングルメ」
2025年1月日清「冷凍ラーメン日清本麺」CM撮影協力
2024年10月Twinkl Japan 「スポーツの日特集」に掲載
2022年8月20日TBS 「日立 世界ふしぎ発見!」
2021年12月29日BSテレ東「最高の二番手〜町民100人に聞いてみた絶景!絶品!超穴場〜」
2021年6月1日BS日テレ「極上三ツ星キャンプシーズン2」
2020年10月8日ニューアコースティックキャンプ
2020年10月5日TV東京「Youは何しに日本へ?」

これだけメディアに取り上げられているということは実績も十分ですね。

安心してツアー予約ができそうです!

スポンサーリンク

まとめ|ベスコングルメみなかみロケ地「アイラブアウトドアーズ」で夏の思い出を作ろう

さて今回は8月17日放送の【ベスコングルメ】みなかみのロケで出演者が楽しんだリバーアクティビティ、ラフティングのツアーについて、ツアーの会社具体的な場所予約や料金など調べてみました。

  • 【ベスコングルメ】みなかみのロケのラフティングは「アイラブアウトドアーズ」さんの夏のラフティングツアー。
  • 「アイラブアウトドアーズ」の場所は群馬県利根郡みなかみ町 鹿野沢169−1。みなかみ駅より徒歩1分のアクセスで利根川まですぐ。
  • ラフティングツアーは激しい激流を楽しむ春(4-6月)少ない数量で比較的緩やかな夏(7-10月)があり、それぞれ参加できる年齢も違います(詳細記事内記載)
  • ツアー時間は3.5時間で1日午前と午後の2回。料金は大人6,500円/小人5,500円予約は専用予約フォーム(記事内リンク有)から。夏のツアーは8月時点でまだ空きあり。
  • アイラブアウトドアーズではラフティングだけでなく、カヌー、キャニオニングなど多数のリバーアクティビティのツアーあり。

まだまだ暑い夏が続きます。ラフティングツアーで家族や仲間と水とたわむれるのもいい思い出になるそうですよね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました