みなさんこんにちは、Koumeiです。
2025年9月14日からTOKYO MX系で放送予定のオカルト系ドラマ『ももの唄』。
今回は出演俳優さんではなく、主題歌「過多strophe」を歌うシンガー NÄO さんに注目します。
実は「ももの唄」のオフィシャルサイトで予告動画が公開され、そこで聴いたNÄOさんの声に魅了されてしまったんです。
そして調べてみると、NÄOさんは“パラレルシンガー”として活動しており、基本的に素顔を公開せずバーチャルキャラで活動していることがわかりました。
そうなるとNAOさんって何者なのかますます気になってしまい、
バーチャルキャラで活動しているけど素顔が顔バレした画像はある?また、そもそもwikiやプロフィール、経歴など公式情報はあるのか?などなど、探ってみました。
いずれにしても歌声は圧巻で、ももの唄の主題歌以外の楽曲にも少し触れてみますので一緒に見て行きましょう。
NÄOが歌うももの唄の主題歌がめっちゃいい!
「ももの唄」は2025年9月14日25:00~から放送開始!! オカルト系の事件に巻き込まれていく若者やその謎を追いかけるオカルト雑誌ライターのストーリーです。
先日ようやく予告動画が届き、見ていると動画は勿論なのですが、その主題歌に耳を奪われました。
「えっ?めっちゃ上手い」「誰?」とすぐ楽曲名と歌手を調べてしまい、NÄOさんの「過多strophe」という歌だとわかりました。
まだこの予告しかありませんが、ちょっと聴いてみてください👇
どうです?
個人的にはなんかグッとささる声なんですよね。
早速SNSなどで他にどんな楽曲を歌っているのか、どんな歌手なのか、を調べてみようと思ったわけです。
NÄOのwikiや経歴、プロフィールの公式情報ってあるの?
ファンの方や実際LIVEに行かれた方には今更感やもっと詳しくご存じの方もおられることは重々承知ですが、今回NÄO初心者の私が興味を持って調べてみたことをまとめてみます。
- 名前:NÄO
※正式にはローマ字NAOでなくて、AはÄ(ドイツ語などにつくウムラウト表記)です。 - ヴァーチャル空間とリアル世界を行き来し、圧倒的な歌唱力を持つ実力派シンガー。
- 10代より歌手を目指し、オーディション企画をきっかけに福岡より上京。
- 2017年より本格的に音楽活動を開始し、ボーカリスト・シンガーとしての活動を続ける。
- 2024年にAcro Music & HIGHWAY STAR にて「パラレルシンガー」としてデビュー。
- SNSリンク
YouTube(メンバーシップ)👉 youtube.com/channel/UCnxkvT_b7UtqYcpF6ytFNyg/join
X 👉 x.com/NAO_plsinger
Instagram :👉instagram.com/nao_singram
今までの楽曲は、
- 1st Single 「ジレンマ」
- 2nd Single「midnight parade」
- 3rd Single「絶対的ポラリス」
- 4th Single 「過多strophe」TOKYO MXドラマ『ももの唄』主題歌
2025年9月16日Digital Release!
3rd Single「絶対的ポラリス」も2025年8月27日(水)リリースされたばかり。この曲も聞いてみてください。ドンドン惹かれていきますよ。
NÄOの素顔の画像ってある?(見たい!)
簡単な経歴や楽曲はわかりましたが、どんな顔をしているのか公開されている画像が見当たらないんです。
たしかに事務所Highway Starのサイトでも、NÄOさんは一般アーティストとは別に「バーチャルアーティスト」欄で紹介されていて、
顔出しせずにv-Tuberのような姿がオフィシャルのプロフィール画像になってます。

歌の配信画像もこの姿👇ですね。
#再会 / #Vaundy さん
— NÄO 8/27 絶対的ポラリスリリース⭐️9月CF決定!! (@NAO_plsinger) August 26, 2025
アカペラで歌わせていただきました🦕🪽
沢山聴いて拡散してもらえたら嬉しいです🌱
少しでもいいなと思ってもらえたら、
チャンネル登録&フォローも喜びます🩰#NÄO#新人Vtuber #パラレルアーティスト #歌ってみた#光が死んだ夏 https://t.co/IHcztyvI47 pic.twitter.com/bugHrDAevB
なるほど、だから、バーチャルアーティストってわけですか。
芸能に疎い私でも知っているところで言うとAdoさんのような感じですかね。
でもやっぱり素顔の画像って本当にないのか、気になっちゃうんですよね。
色々活動記録をみてみると、素顔や顔バレというわけではないですが、「リアルな世界」バージョンのNAOさんが歌っている画像はいくつかありました。
👇配信の時ですかね。髪はショートで結構若い感じですね。V-Tubeキャラも自分にかなり似ているのかもしれません。
こちらは👇ストリートライブの時の画像です。フード被って、マスクしていますがやっぱり髪型などはバーチャルな世界のNAOさんとイメージ一致します。
コチラにむいた角度などでチラ見ができないかチェックしましたが、さすがにこんな感じで👇カバーされていました💦

現在のところネット上では顔がほんの少しだけでも見え隠れする画像はこれくらいしか見つかりませんでした。
ただバーチャルで隠さないといけないってことは、路上ライブ、またライブハウスなどでは素顔を見られる場面もあるかも!ってことですよね。
実際見た人がうらやましい….。
NÄOは麻雀好き??
NAOさんのYouTubeチャンネルで、麻雀を打っている動画があります。
実は同じくドラマ「ももの唄」に出演予定の姫那(ひな)さんという方がコチラ👇にあるように麻雀と深いかかわりがあるんですよ。
ひょっとしたら同じももの唄繋がりで、麻雀コラボとかもありえるかもしれませんね。
まとめ|「ももの唄」主題歌を歌うパラレルシンガー『NÄO』!素顔の画像やwiki・経歴など
さて今回は2025年秋ドラマ【ももの唄】の主題歌「過多strophe」を歌うNÄOとは何者なのか、その素顔はどんななのかを探ってみました。
- NAOさん(正式にはNÄO)は、Acro Music & HIGHWAY STAR にバーチャルアーティスト枠で所属するシンガー。
- オーディション企画で福岡より上京。2017年より本格的に音楽活動を開始し、2024年にデビュー。
- バーチャルな空間とリアルな世界を行き来する「パラレルシンガー」として、バーチャル画像で素顔を出さずに活動。
- 配信や路上ライブ動画でリアルで歌っている姿は見れるものの、フードとマスクで覆われていて、素顔や顔バレ画像は未だ見当たらず。
まだまだその素顔が見れる日は遠いかもしれませんが、ももの唄の主題歌「過多strophe」や8月にリリースされた「絶対的ポラリス」の歌声は本当に圧巻です。
この歌声がもっと多くの人に届くように応援していきたいですね。
コメント