みなさんこんにちは、Koumeiです。
5月1日(木)よる8時放送の『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』に、
パルクール世界王者の朝倉聖さんが登場します!
予告では老人に変装して街中で驚きのパルクール技を披露するとのこと。
この記事では、そんな朝倉聖さんのwiki風プロフィールや大会での成績や記録などの経歴、そしてさらには年収の情報などについて調べてみました!
※朝倉聖さんスゴ技披露したモニタリングのロケ地についてはコチラ(↓)を是非。
朝倉聖(パルクール王者)とは?wiki風プロフィールと経歴は?
【メール募集中】
— TheDeep (@deep_1242) January 11, 2023
出演ゲストに第3回パルクール日本選手権 男子フリースタイルチャンピオン #朝倉聖 選手を予定しています。
番組では #朝倉聖 選手へのメッセージや質問を受け付け中!
詳しくは⏬https://t.co/oginLzaSK3
- 名前:朝倉聖(SEI)
- 生年月日:1999年3月27日
- 年齢:26歳(2025年4月現在)
- 出身地:神奈川県横浜市
- 身長:160cm
朝倉聖さんは中学2年のときパルクールと出会います。
最初は部活も運動部でなく、美術部に所属しながら書道もやっていたとのこと。
もっと自分自身を表現できる何かを探していたとき、日本初のプロパルクールアスリートZENさんのCMを見てアート的な魅力に惹かれたのが始まりとなりました。
競技をはじめてからの経歴&主な実績や記録は、
- 2019 年ドイツ・シュトゥットガルトでの世界大会で日本人として初優勝
同年、第一回パルクール日本選手権、フリースタイルチャンピオン - 2022年第3回パルクール日本選手権 男子フリースタイル種目優勝
- 2023年世界大会2位
など。
その他にも、アメリカ大会優勝、オランダ大会優勝と素晴らしい経歴と記録を残しています。
オランダ大会優勝しました🥇🇳🇱
— SEI ASAKURA・朝倉 聖 (@saintkour) May 8, 2023
日々沢山のサポートありがとうございます✨#パルクール #オランダ #チャンピオン pic.twitter.com/buNYQk2mn4
朝倉聖さんのスタイルは“SAINTKOUR” と呼ばれ、場所を選ばずどんな場所でもパルクールを魅せることが出来る独自スタイルとして注目をあつめています。
朝倉聖の年収は?パルクール選手の収入源と実態
パルクールは近年注目を集めるスポーツですが、競技自体の収益構造はまだ発展途上です。世界トップクラスの選手であっても、年収(収入)は多岐にわたる活動に依存しています。
パルクール大会賞金の実情
パルクールの大会賞金は、他のスポーツと比べてまだまだ比較的少額です。
『第4回パルクール日本選手権』の賞金内訳があったので見てみると、
- 総額:160万円
↓内訳(各種目ごと) - 1 位 25万円
- 2 位 10万円
- 3 位 5万円
また、WFPF(World Freerunning Parkour Federation)が主催する国際大会では、各大会での賞金総額が約10,000ドル(約150万円)程度となっています。
2022年に開催された「PARKOUR TOKYO CHAMPIONSHIP 2022」では、賞金総額が国内大会史上最大と言われましたがそれでも400万円でした。
スポンサー契約とその他の収入源
トップアスリートは、スポンサー契約やメディア出演、指導活動などを通じて収入を得ています。
朝倉聖さんも、TOKIOインカラミ 所属スポンサー契約、TEAM G-SHOCK スポンサー契約、などがあり、これが主な収入源の一つと考えられます。
また、パルクール教室の運営やイベント出演、そして、今回のモニタリングのようなメディアへの露出も収入に寄与している可能性があります。
朝倉聖(パルクール)年収の推定
これらの情報を総合すると、朝倉聖さんの年収は以下のように推定されます:
大会賞金:数十万円〜数百万円(年間)
スポンサー契約:数百万円(年間)
指導・イベント出演・メディア出演:数十万円〜数百万円(年間)
かなり幅が広いですが、朝倉聖さんの大会成績なども考慮して合計試算すると、年収は500万円〜1,000万円前後ではないかと推定されます。
ただし、これはあくまで推定であり、実際の収入は個々の活動内容や契約条件によって大きく異なる可能性があります。
このように、パルクール選手の収入は多岐にわたる活動に依存しており、競技だけで生計を立てるのは容易ではないのが実情です。
朝倉聖さんのようなトップアスリートでも、スポンサー契約や指導活動など、さまざまな収入源を確保することでキャリアを築いていかないといけない種目です。
今後、パルクールがさらに普及し、競技としての価値が高まることで、選手の収入構造もどんどん改善されていくことが期待されますね。
「まとめ」朝倉聖(パルクール)wiki風プロフィールと経歴や年収(収入)
今回はパルクール世界王者である朝倉聖さんのwikiやプロフィール、そして競技での成績などの経歴と年収(収入)について追ってみました!
朝倉聖さんは神奈川県横浜市出身。1999年3月27日生まれの26歳(2025年4月現在)。
- 2019 年ドイツでの世界大会で日本人として初優勝。その後も日本選手権フリースタイルで優勝、アメリカやオランダ大会でも優勝という経歴を持つ。
- 場所を選ばずどんな場所でもパルクールを魅せることが出来る独自スタイル“SAINTKOUR”を確立しています。
- 朝倉聖さんの年収はパルクール大会での賞金、スポンサー契約金及びその他の活動(指導やイベント/テレビ出演)などをあわせても500万~1000万円前後ではないかと想定。
- これは、パルクールという競技自体の収益構造はまだ確立しきれておらず、世界選手であっても競技大会だけでなくイベント出演や指導なども同時にしていることなどから推測しました。
さて、5月1日放送【モニタリング】では、世界王者ならではの驚きのスゴ技が見られそうで楽しみですね。
今後パルクールをもっとメジャーに押し上げてくれるはずの朝倉聖さんの活躍に期待したいと思います!
コメント