みなさん、こんにちは。Koumeiです。
さて2025年5月23日(金)19時からの【それスノ】こと『それSnow Manにやらせて下さい』は2時間SP。
今回は、木梨憲武完全プロデュース”Snow Man連れまわしバスツアー”が企画されてます。
SnowManとつながりのある超大物ゲストが登場したり、ノリさん(木梨憲武)おすすめの東京グルメ巡りやカート対決なども企画され、大興奮の2時間SPとなっています。
いまから木梨憲武バスツアーのロケ地の場所はどこなのかが気になりますよね。
その中で今回特に気になったのが、Snow Manとのカート対決!
都内でカート対決となると、ロケ地は「シティサーキット東京ベイ」?
早速見て行きましょう!
因みにロケ地の候補の中でカフェについては、コチラ(↓)でご紹介しました。
【それスノ】木梨憲武バスツアーのロケ地はどこ?「シティサーキット東京ベイ」?
現在のところ以下(↓)の予告動画しか公開されてませんが、冒頭のところご覧ください。
引用元:YouTube
10秒くらいのところでバッチリとカート場が映ってますね。
東京でカート対決というと、23区内唯一のサーキットであるお台場「シティサーキット東京ベイ」一択ではないかと思われます。
明日5/17(土)18日(日)に開催される「TOKYO GX ACTION」に、シティサーキットのEVカートが登場✨
— CITY CIRCUIT TOKYO BAY シティサーキット東京ベイ (@CCTB_EVkart) May 16, 2025
いよいよ今週末は #FormulaE🏎️東京ビッグサイトへ行く方は、ぜひEVカートドライブをお楽しみください🏁 https://t.co/Et6Tu15LuH
ということで、【それスノ】木梨憲武バスツアーカート対決のロケ地は「シティサーキット東京ベイ」ではないかと予測しました。
【それスノ】木梨憲武バスツアーのロケ地「シティサーキット東京ベイ」の場所はどこ?
では、今回【それスノ】こと『それSnow Manにやらせて下さい』木梨憲武バスツアーのロケ地のひとつと思われる、「シティサーキット東京ベイ」とはどんなところで、場所はどこなのか見て行きましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | シティサーキット東京ベイ |
住所 | 〒135-0064 東京都江東区青海1丁目3-12 |
電話番号 | 03-6380-7799 |
営業時間 | 月~木:12:00~20:00金・土・日:12:00~22:00 |
最終受付時間 | 月~木:19:15金・土・日:21:15 |
アクセス | ゆりかもめ「青海」駅直通りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩2分 |
公式HP | https://city-circuit.com/ |
@citycircuit.tokyobay |
「シティサーキット東京ベイ」はお台場「パレットタウン」跡地の一部に位置する東京23区内では唯一のモータースポーツ・サーキットコースです。
専用に開発したEVレーシングカートとシミュレーターを使い、屋内外のコースで本格的なレーシング体験とVRなどによるe-Motorsports体験もできる場所で、
なんとマシンはすべて、全日本カート選手権EV部門の車両開発を担当し、国内外のレースでも高い実績をもつ名門TOM’Sが手がけている本物なんです。
初心者でちょっと試してみたい、という方から、本格的にテクニックを磨きたい人まで対応できるコース設計になっていて、誰でも気軽に楽しめる場所みたいですよ。
【それスノ】木梨憲武バスツアーのロケ地はどこ?「シティサーキット東京ベイ」のまとめ
以下に本記事のポイントをまとめておきます。
- 2025年5月23日放送の【それスノ】木梨憲武バスツアーで企画されたサーキットカート対決のロケ地は「シティサーキット東京ベイ」だと予想しました。
- 「シティサーキット東京ベイ」はお台場パレットタウン跡地の東京23区内唯一のサーキットコース。
- 全日本カート選手権EV部門で実績を持つ名門チームが開発したマシンに乗って本格的なレーシング体験が可能。
さて、今回のバスツアーのロケでノリさん(木梨憲武)とSnow Manはどんなルールで対決するか?また、どんなドライビングテクを見せてくれるのか、楽しみですね!
このほかにロケ地候補であるカフェの場所などはコチラ(↓)で紹介しています。今後、他にもロケ地情報が出てこれば更新していきます。
コメント