【シャッフルアイランド6】ピンク島のロケ地はVuda Marina(ブンダマリーナ)?

芸能・エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは、Koumeiです。

ABEMAの人気恋愛リアリティ番組『シャッフルアイランド Season6』。

舞台は南国フィジーの楽園の島々ですが、注目が集まるのはその“ロケ地”です。

前回の記事ではブルー島(男子拠点)のロケ地候補として「デラナウ・アイランド」周辺を検証しましたが、今回はもう一つのロケ地である“ピンク島(女子拠点)”をさらに深堀り

結論からいうと、2025年7月10日の1回目放送映像で映り込む景色などから、ピンク島のロケ地ブンダ・マリーナ(Vuda Marina Fiji)周辺である可能性が非常に高いと考えました。

この記事では、映像や航空写真などとも比較しながら、ピンク島のロケ地候補について徹底検証していきます。

※前回複数のロケ地候補からブルー島を絞り込んだ検証記事はコチラ(👇)

スポンサーリンク

『シャッフルアイランド6』ピンク島のロケ地候補は「Vuda Marina(ブンダマリーナ)」周辺?

ピンク島は女子メンバーが滞在する拠点で、作中ではビーチやプール、リゾートダイニングのシーンが豊富に登場します。

特に第1話に移りこんだ

  • ビーチを背にしたおしゃれなレストラン
  • ヨットが並ぶ小さなマリーナ
  • 茶色い編み込みチェアのある浅いプール

これらの特徴から、**フィジー本島西部にある「Vuda Marina(ブンダマリーナ)」**とその周辺施設、例えばFirst Landing Beach Resortなどが非常に近いと考えました。

スポンサーリンク

シャッフルアイランド6映像と酷似したロケ地の特徴とは?

以下のような一致点が確認されました:

✔ 円形に囲まれたマリーナとヨット群

まず空撮で映った港湾の景観は、Vuda Marinaの特徴的な円形ラグーン型のヨットハーバーとめっちゃ似てますよね。白い船が密集している配置も現地と合致しています。

  • シャッフルアイランド6映像切り抜き(👇)

たしかにピンク島では頻繁にヨットハーバーが映し出され、桟橋の様子なども何となく似てるんですよね。

✔ 屋外ダイニングエリアの椅子の感じ

番組内、だいたい48分くらいで出てくるピンク島でのダイニングシーンで出てきた茶色い網目の椅子の感じが、Vuda Marinaのレストランのそれと似ているような(👇)

👇引用元:My fiji

フィジーなので、どこも南国風のデザインで似てはいるのですが何となく目に留まったんですよね。

スポンサーリンク

デラナウ島(ブルー島候補)からのアクセス性も良好

上記風景画像もそうなのですが、それに加えて、前回の記事で検証したブルー島=デラナウ周辺という仮説とも矛盾はありません。

前回記事の中では他の候補地にママヌザ諸島(Mamanuza Islands)などをあげました(👇)

かなり素敵な場所なのですが、確かにそこだとボートで移動に45分~60分かかるんですよね。

その点Vuda Marina(ブンダマリーナ)であば、デラナウからボートでもっと短い15〜20分程度と推定され、制作上も「移動のしやすさ」や「シャッフルのリアリティ演出」に適した距離感です。

👇地図(Google map)は陸路を表していますが、ちょうど空港を中心にナンディ湾を挟んで南北に位置しています。

これもVuda Marina(ブンダマリーナ)がピンク島のロケ地候補として有力となりえる要素ではないでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ|ピンク島のロケ地はVuda Marina(ブンダマリーナ)周辺のリゾートが有力か?!

さて今回はシャッフルアイランド6のピンク島のロケ地について深堀りし、映像や距離などからどこかを探ってみました。

以下の映像カットや施設構造、そして位置関係からピンク島のロケ地「Vuda Marina(ブンダマリーナ)」周辺のリゾートである可能性が非常に高いと考えました。

  • 円形に囲まれたマリーナとヨット群の映像(記事内比較画像有)
  • 屋外ダイニングエリアの茶色網目の椅子の感じ(記事内比較画像有)
  • ブルー島のロケ地候補として挙げたデラナウ島との位置関係(空港挟んで南北にボートで15~20分くらい距離)

今後の放送回でも施設の全貌が映る場面が増えると予想されるので、さらなる検証材料が得られるかもしれません。

引き続き注目していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました