ヘイテツのwiki的プロフと経歴や身長は?【人事の人見】社員ミン・ウジン役

ドラマ/映画
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは、Koumeiです。

今回は4月8日21:00スタートの火曜ドラマ【人事の人見】からキャストの一人である、

「ヘイテツ」さんに注目してみました。

実は私、お恥ずかしいことに「ヘイテツ」さんのことをあまり存じ挙げておらず、

今回【人事の人見】でミン・ウジンという社員役をされるということで韓国国籍なのかな、と思い、調べてみました。

ヘイテツさんとはいったい何者なのでしょうか。

Wiki的プロフィール経歴、そしてすらっとした見た目の身長などまとめてみました。

スポンサーリンク

ヘイテツのwiki的プロフィールと経歴

  • 名前:ヘイテツ
    ※本名は不明
  • 生年月日:2002年5月7日(2025年3月現在22歳
  • 出身地:宮城県
  • 特技:韓国語
  • 所属事務所:株式会社CULEN(カレン)

ヘイテツさんは韓国人の父親と日本人の母親をもつハーフです。

2022年に韓国の芸能プロダクション「SM Entertainment」の練習生として韓国へ

2023年7月に韓国ボーイズグループ「NCT」のオーディション、「NCT Universe : LASTART」に参加し、注目を集める

2024年から本格的な芸能活動を開始し、

現在株式会社CULEN(カレン)に所属。まずは俳優に専念するようです。

株式会社CULENは元SMAPの稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾が所属する芸能事務所。

その関係か、

木曜劇場『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』の第10話にドラマ初出演されました。

そして4月8日からは新ドラマ【人事の人見】にレギュラー出演が決定しています。

韓国語が堪能、また韓国での練習生時代の鍛錬で得た歌とダンスの経歴にも注目されており、今後メディアへの出演が増えると期待されています。

スポンサーリンク

ヘイテツの身長は?

ヘイテツさんのネット記事など見ると、すらっとした高身長、という文字があちこちにありました。

いったいヘイテツさんの身長はどれくらいなのか調べてみたら、184㎝と公表されてました。

結構な高身長ですね。

今回ドラマで共演する人事部キャストの方々の身長と比べてみましょう。

  • 松田元太(主演:人事部、人見廉役)170cm
  • 前田敦子(人事部、真野直己役)161cm
  • 小日向文世(常務取締役、里井嘉久役)164cm
  • 鈴木保奈美(人事部長、平田美和役)160cm
  • 新納慎也(人事部、須永圭介役)180cm
  • 桜井日奈子(人事部、森谷詩織役)160cm
  • 松本まりか(人事部、堀愛美役)160cm

こう見てみると、ヘイテツさんの184cmは飛びぬけて高い身長ですね。

上司となる新納慎也さんからも見上げられながらこき使われるのでしょうか(笑)

ヘイテツが【人事の人見】で演じるミン・ウジンとは?

ヘイテツさんが演じるのは、

人事の人見の舞台となる企業「日の出鉛筆」の人事部社員、ミン・ウジン。

設定としては(↓)、

  • 韓国と日本のハーフで、子供のころ韓国で育ち、日本のカルチャーに興味を持ち、大学入学時に日本にやって来た
  • もともとプロダクトデザインの部署を希望するも全く違う人事部に配属。
  • さらには上司にこき使われたり、古い体質の日本企業の文化に戸惑いながら働いている

希望をもって日本に来たのに、就職したのが昔ながらの体育会系気質、営業や商品開発部といった現場の声が最優先の社風の「日の出鉛筆」って何とも不運ですね。

しかしこういう状況って実は結構わたしも目の当たりにしてます。

日本の経済を引っ張る日本の優良企業で働きたい、と意気込んで入社した外国籍の社員が、学生時代に触れてきたポジティブな日本文化と違う、ネガティブな昭和文化に巻き込まれ、

こんなはずじゃなかった!と絶望してしまう。

また、外資系ならと思って入社したけど、実際元々日系が買収されて社名だけ横文字になっただけのバリバリ日本企業。社員も社長以下全員日本人で文化も日本そのもの。

本社から研修などで来た外国籍の若手はいまだ残る年功序列、上司には逆らわない、上司が帰るまで帰れない、など、海外では意味不明な生産性のない文化に戸惑ってしまう。

時間がたつにつれ、日本のブラック企業文化を知り、とんでもないところに来てしまったと気づくんですね。

それは日本人でも同じですね。いつまでも昭和の価値観を手放せないブラック企業から、社名横文字の外資へ転職。しかし入ってみれば、えっ?日系と変わらんじゃん?ってことも…。

わたしも海外が長かったこともあり、日本文化バリバリの会社に入ったときは「黒船」扱いされて大変でした💦

いまだ日本には多いですよね。社内のプロセスやルールなんてお飾りで社長の「鶴の一声」がすべてって会社

今回舞台となる「日の出鉛筆」もまさに昭和体質の会社

本当に存在する会社がモデルになっているのか?など気になってしまいますよね。

その当たりの検証もしてみましたのでよろしければコチラ(↓)もご参照ください

スポンサーリンク

ヘイテツのwiki的プロフィールと経歴のまとめ

さて、今回は4月からの新ドラマ【人事の人見】にレギュラー出演されるヘイテツさんについてwikiプロフィール経歴や、そして噂の身長などしらべてみました。

  • ヘイテツさんは宮城県出身の韓国人と日本人のハーフ
  • 2002年5月生まれの現在(2025年3月)22歳
  • 身長は184cmで、【人事の人見】キャストの中でも飛びぬけて高身長です。
  • 2022年に「SM Entertainment」の練習生として韓国へ渡航し、2023年は韓国ボーイズグループ「NCT」のオーディション、「NCT Universe:LASTART」に参加し、注目を集めました。
  • 現在は元SMAP香取慎吾さんたちと同じ事務所「株式会社CULEN」に所属し俳優業に専念
  • 2025年は、香取慎吾主演『日本一の最低男 』の第10話にドラマ初出演
  • 続けて4月から【人事の人見】で人事部員ミン・ウジン役でレギュラー出演されます。

韓国と日本のハーフで韓国語も堪能で歌やダンスの経歴もあることから、日本と韓国の両国でスターになれる逸材と注目を集めるヘイテツさん。

今後ドラマだけでなく、歌番組含めて日本と韓国両国での活躍の場が急増しそうな予感がしますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました