みなさんこんにちは、Koumeiです。
ビートたけしさんが若い頃から通っていたという、浅草の老舗喫茶店「ロッジ赤石(あかいし)」。
そこで提供されるナポリタンは、“これぞ昭和の味”と評される人気メニュー。
そんなロッジ赤石が、2025年7月13日(土)放送のTBS『ベスコングルメ』で登場することがわかりました。
今回ベスコングルメのゲストは俳優の岸谷五朗さん。途中で立ち寄るお店として、浅草を代表するこの名店が登場する予定です。
この記事では、ビートたけしさんが愛したという浅草の『ロッジ赤石』に焦点をあて、お店の場所やアクセス情報、そしてナポリタンといった人気メニューなどを詳しくご紹介します。
ビートたけしも通った浅草の『ロッジ赤石』とは?昭和レトロな名喫茶
ロッジ赤石は、東京都台東区浅草3丁目にある昭和48年創業の老舗喫茶店です。
「喫茶店」と聞いて想像するよりも、ボリューム満点の食事メニューが豊富で、地元民から観光客まで多くの人に愛されています。
創業者の実家から見える信州赤石岳が名前の由来らしく、お店の外観はログハウス風で、山小屋(ロッジ)のようなデザインが特徴的。
中に入ると、木のぬくもりを感じる落ち着いた空間が広がっています。
■ 店舗情報
- 店名:ロッジ赤石
- 住所:東京都台東区浅草3丁目8-4
- アクセス:つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩約5分
- 最寄駅からの行き方:浅草寺裏の観音裏エリア、言問通りからすぐ。雷門からは徒歩約10分程度です。
- 営業時間:
食べログによれば09:00 – 22:30
Googleだと9:00 – 20:00
しかし実際以前は9:00-翌朝4:00までやっていらっしゃった事実もあります。
※事前にお店に確認されるほうがいいかもしれません。
ビートたけしさんが通った「ロッジ赤石」の名物ナポリタンはなぜ人気?
ロッジ赤石といえば、まず名前が挙がるのが「ナポリタン」。
ビートたけしさんも愛したという話題のメニューです。
たっぷりのケチャップで味付けされたもちもちの太麺に、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームなどの具材が絶妙に絡んだ、昔懐かしい味わいです。
ボリュームも満点でやみつきになりリピートするお客さんも多いようです。
ザ・ナポリタン!#ロッジ赤石 #浅草 #レトロ喫茶 #純喫茶 pic.twitter.com/CCoY109F0h
— 猫雑貨と和カフェ・王冠印雑貨店 (@Zakkaya_Oukan) February 25, 2017
■ たけしさんが通ったというエピソード
ビートたけしさんは、若かりし頃に浅草で芸人修行をしていた時代から、ロッジ赤石に通っていたそうです。
その事実は今も語り継がれ、たけしファンの“聖地巡礼スポット”として親しまれています。
ファンの間では、「ロッジ赤石=たけしさんの青春の味」と語られることもあり、実際、たけしさんにとっても忘れられない味だったのかもしれません。
『ベスコングルメ』でロッジ赤石が紹介される!
2025年7月13日(土)放送のTBS系『ベスコングルメ』では、ゲストの岸谷五朗さんが浅草を訪れ、グルメを楽しむロケを展開。
番組予告では、途中立ち寄ったお店として、ロッジ赤石の店内やナポリタンが映し出されています。

ベスコングルメでは毎回、ゲストが地元の人気店に立ち寄るシーンが定番。今回は、「ビートたけしが愛した店」として、岸谷さんもロッジ赤石に立ち寄る流れになっているようです。
番組を観て「このお店どこ?」「ナポリタン食べてみたい!」と思った人が、今後さらに訪れることは間違いなさそうです。
ナポリタン以外の人気メニューも魅力的
ロッジ赤石の魅力はナポリタンだけではありません。口コミでも特に人気が高いのが「カツカレー」。
大皿にたっぷり盛られたボリューム系で、ガッツリ派にはたまらない逸品です。
カツカレー1200 (@ ロッジ赤石 in 台東区, 東京都) https://t.co/mMoaoTATq5 pic.twitter.com/ReoJrMv3Tm
— やっしー○@愛でるにょ (@yashinao) January 13, 2023
そして次にトロトロオムライス。このオムライスはベスコングルメでも登場しそうな予感。
浅草ロッジ赤石のオムライス。美味しかった。 pic.twitter.com/Yo3qrIiI5b
— よう (@yoh_joban2) July 30, 2023
そして更にSNSで話題なのが「カレーピザ」。一度食べた人が虜になってしまうメニューのようです。
浅草 ロッジ赤石
— AKINO LEE a.k.a.カレーおじさん\(^o^)/ (@lee_otokage) December 7, 2024
カレーピザ
老舗喫茶店。ここのカレーピザ、普通のカレーを使った普通のピザなのに普通を飛び越えて異常に美味しいんです。もうこれ食べるの多分5回目くらい。ポイントはチーズとカレーの量のバランスと、サラミだと思うんです。思い出すと食べたくなる魔性のカレーピザ。 pic.twitter.com/fPBrFQJNcS
また、モーニングメニューも充実しており、朝・昼・夜といつ行っても満足できるラインナップが揃っています。
数あるメニューの中、ビートたけしさんはどれを食べていたのでしょうか?
わたしも最初は「ナポリタン」目的でしたが、調べれば調べるほど食べたいメニューが増えて行き、これは複数回通う計画を立てねば!と思いました。
まとめ|ビートたけしが愛した浅草「ロッジ赤石」“ナポリタンの聖地”を紹介!
さて今回はビートたけしさんが愛した昭和の面影を残す浅草の喫茶「ロッジ赤石」についてまとめてみました。
- 浅草「ロッジ赤石」は東京都台東区浅草3丁目に位置する昭和48年創業の老舗喫茶店で、ビートたけしさんが愛して通ったと話題のお店。
- 名物ナポリタンが話題の人気メニュー。他にもボリューム満点カツカレーやふわトロのオムライスなど、「喫茶店」の範囲超えて、ボリューム満点の食事メニューが豊富
- 7月13日放送の『ベスコングルメ』でゲストの岸谷五朗さんたちが立ち寄る予定で更に美味しそうなメニューも紹介されるかも。
ビートたけしさんのファンの間では以前から知られている浅草「ロッジ赤石」ですが、今回ベスコングルメでその様子が映し出されることで、更に注目を集めることになりそうですね。
わたしも浅草でまたひとつ行きたいリストが増えてしまいました。
コメント