10月25日(金)深夜0:48からの
【有田哲平とコスられない街】は渋谷区初台。
週3日限定のカレーランチの名店を初台在住の
タイムマシーン3号が案内します。
食べログカレー百名店にも選出されたという
名店とはいったいどこなのか?
場所や予約、口コミなどを調べながら
紹介される名店予想をしてみました。
初台ってどこ?
東京在住以外の方には馴染みのない
名前かもしれませんので、
一応簡単な紹介をしておきます。
(私も田舎者なのであまり知りませんでしたし💦)
初台(はつだい)とは、
東京都渋谷区北部にある町の名前のことで
北端の一部は西新宿との境に当たる場所のようです。
京王新線の駅(初台駅)にもなっていて、
新宿の隣駅で交通の便もいいことから
住宅街が広がっている街のようです。
カレーランチ名店「和魂印才たんどーる」
その初台にカレーランチで有名な
「和魂印才たんどーる」があります。
店名 :初台スパイス食堂 和魂印才たんどーる
場所 :〒160-0023 東京都新宿区西新宿
4丁目41−10 スカイコート西新宿 1F
京王新線「初台駅」東口より徒歩5分
都営大江戸線「西新宿五丁目駅」
A2出口より徒歩10分
電話番号 :03-6276-2225
営業時間 :水・木・金 11:45~14:30
土 18:00~21:00
定休日 :月・火・日
カレーランチは週3日限定
上記営業時間のように、
水・木・金だけOPENし、
土はディナーをしたり料理教室をしたり
不定期のようです。
ランチは水・木・金の週3日だけ。
セットのカレーは毎週変わるようです。
例えば、以下のような具合。
「10月16日~10月18日のランチメニュー」
【カレー4種盛りのセット】¥2,310
【カレー3種盛りのセット】¥1,760~¥1,870
【カレー2種盛りのセット】¥1,210~¥1,430
◆今週のカレー(2と3のカレーは+¥110)
1.鶏ひき肉とナンコツのキーマカレー
(梅干しのせ+¥100)
2.鶏肉の梅黒ゴマカレー
3.豚肉のトマトカレー
4.カボチャと豆のカレー
アジョワンで和えたトマトのせ
参照元:たんどーるな日々
かなり頻繁に営業時間やメニューをタイムリーに
更新されているのでお出かけ前は
最新情報チェック必要ですね。
「和魂印才たんどーる」の口コミ&評判や予約
口コミ&評判
「和魂印才たんどーる」の店主塚本善重さんは
インド料理歴30年以上の超ベテラン。
ただインドのスパイスで
辛いカレーを作るというだけでなく、
インド料理をベースに、梅、ゴマ、根菜、昆布、などの
和素材を使った繊細な新しいカレー。
しかもただおいしいものを作るだけの
頑固職人でなく、自分のレシピを
惜しみなく書籍にして出版したり、
料理教室を開いて教えたりとオープンな人柄も
お店の評判につながっているようです。
ランチメニューだけでなく、
毎日の「まかない」もめちゃくちゃ美味しそうです。
予約はできる?
週たった3日限定でしかもランチタイムのみ。
さすがに並ぶしかないと思ってましたが、
ネットをみると「予約可」となってます。
ただ当然ながら週によって
状況は異なるでしょうから、
上記のお店更新情報を確認してから
お電話なりをされたほうがいいと思います。
(参照:たんどーるな日々)
【コスられない街】で目指す初台カレーランチ名店は
【コスられない街】番組予告にあった、
「食べログカレー百名店に選出」
「週3日しか食べられない激旨ランチカレー」
を手掛かりとして、
今回タイムマシーン3号が
案内する初台カレーランチ名店は
「和魂印才たんどーる」さんではないか
と予想しました。
最近カレー紹介番組が多いので、
名店を調べればキリがないのが事実です。
ただ「和魂印才たんどーる」さんの
週3日カレーランチは巷では有名で、
個人的な希望的観測も含めて
予想としておきます。
(違ったら番組後更新しまーす💦)
まとめ
さて、今回は初台にある週3日しか食べられない
カレーランチの名店について調べてみました。
初台という場所や週3日しか食べられない
という番組予告から
【コスられない街】で紹介されるのは
おそらく「和魂印才たんどーる」さんだろう
と予測をしてみました。
インド料理ベースでありながら
日本素材をうまく合わせた絶品カレーが
週替わりで楽しめます。
店主は料理教室や自分の書籍出版で
レシピまで教えてくれる
オープンな方だということがわかりました。
最近カレー関係の番組など多いと感じますが、
本当に日本中に名店があり、どこもスゴイ
魅力的なメニューなんです。
夏の間に色々行きたいと思ってましたが、
もう既に秋です💦。
今回の「和魂印才たんどーる」さんの
週3回限定カレーランチは優先順位を
繰り上げて絶対行ってみたいお店ですよね。
※そのほかのカレー名店にもご興味あればぜひ↓
コメント