こんにちはKoumeiです。
9月9日(火)放送の「マツコの知らない世界」に、高校生ながら“鉱物コレクター”として注目されている 山田準也くん が登場します。
山田くんは、母親が営む雑貨店「ボクノトリノス」の一角で自ら収集した鉱物を販売。
店長として月に60万円を売り上げたこともあり、今では母親の雑貨と売上を競うほどの実力を誇ります。
では、そんな山田準也くんは どこの高校に通っているのか?
また、鉱物販売のお店「ボクノトリノス」の場所はどこなのか? 「ボクノトリノス」以外ではどこで買えるのか?
この記事では、これらの疑問について調査し、山田準也くんとはいったい何者なのかといったプロフィールと共にまとめてお届けします。
山田準也(鉱物)とは何者?プロフィールを紹介
- 名前:山田隼也(やまだしゅんや)
- 出身地:愛知県瀬戸市(おそらく)
- 生年月日:非公開(2025年現在は高校生2年生)
鉱物との出会いは小学校1年生のとき。100円ショップの鉱物標本に魅了されたのがきっかけ。
小学校4年生のときにはもう母親の朱音さんが営む雑貨店の一角で自分が集めた鉱物の展示と販売を始めていました。
後で紹介しますが、この雑貨店「ボクノトリノス」の店長という肩書をもち、鉱物の仕入れから値決めまで自分でしているそうです。
今回のマツコの知らない世界以前にも、かまいたちと指原莉乃MCの『超無敵クラス』の人気企画『放課後は別の顔』2024年12月8日放送回で超目利きの鉱物コレクター高校生として密着されて話題となりました。
山田準也(鉱物)の高校はどこ?
山田準也くんの通う高校は愛知県瀬戸西高等学校です。2025年現在は2年生。
瀬戸市と言えば1000年もの歴史を持つ瀬戸物の街。自然の恵みが多く、今も材料や道具がそろう店舗や工房、窯業資源をもとめて人が集まってくるそう。
わたしも数回仕事で訪ねたことがありますが、確かに自然が多く、しかし伝統的な歴史を感じる凄く落ち着いて過ごせる場所でした。
自然豊かなところで学校に通い、自然の産物である鉱物の魅力に目がいくのも何となく納得できるところではあります。
山田準也くんの鉱物はどこで売っている?買える場所まとめ
実店舗『ボクノトリノス』の場所はどこ?
山田準也くんが店長を務める雑貨店「ボクノトリノス」の実店舗の場所はコチラ👇
- 店名:ボクノトリノス
- 住所:愛知県瀬戸市見付町93 プリモピアーノB棟1F
- 営業時間: 10:00〜17:00
- 定休日:月・火
- 駐車場:店舗南側(3台分)・北側(2台分)
Google Mapで見ると完全な住宅街です。ひょっとすると自宅兼店舗?或いは自宅付近なのでしょうか?
👇しかしかわいいアクセサリーから変わったものまで色々ある雑貨屋さんですね。
なんと9日ぶりのお店出勤!!!!!!
— ボクノトリノス (@bokuno_torinosu) April 3, 2025
私が不在の間も頑張って営業してくれたお店番スタッフ(母)に感謝✨ pic.twitter.com/l5A5L1m49w
なるほど鉱物はこんな感じで自然の形状そのままに販売されてるんですね。紫のやつ、めっちゃキレイ。
瀬戸市は先ほどから雨降り。
— ボクノトリノス (@bokuno_torinosu) April 10, 2025
ちょうど新一年生の下校時刻と重なってしまい、傘を持ってない子たちがずぶ濡れで帰ってきてる💦あと30分下校時間をずらせばきっとあんなに濡れずに帰れたはずなのに…..ピカピカのランドセルを初登校からわずか数日でベタベタにせずに済んだだろうに😭あ、営業してます。 pic.twitter.com/gtn1ep6LUg
ボクノトリノスは山田準也くんが通う愛知県瀬戸西高等学校からもおおよそ2kmくらいと近い場所です👇。

学校が休みの日は山田準也くんが自ら店頭に立ち鉱物の説明をしているようですが、この距離だと学校が早く終わった平日などもお店で会えることもあるかもしれませんね。
他に山田準也くんの鉱物はどこで売っている?どこで買える?
山田準也くんの鉱物はボクノトリノス以外にも移動店舗でも販売されています。
「ボクノトリノス」は移動雑貨屋GURIさんが座長を務める催事出店チーム『Vagabond Bazaar UNITE(バガボンドバザールユナイト)』に属しています。
愛知県中心としたイオンモールやアピタなどイベント、催事に鉱物標本などを展示・販売しています。
イオンモール茶屋で開催のカウントダウンマーケットは本日最終日です!
— ボクノトリノス (@bokuno_torinosu) January 26, 2025
約3週間ありがとうございました☺︎
イオンモール東員で開催中のVagabond Bazaar UNITEは2月4日までですので、引き続きどうぞ宜しくお願いします。 pic.twitter.com/NI7VW5v6O7
『Vagabond Bazaar UNITE(バガボンドバザールユナイト)』はGURI、天然石アクセサリー担当のMMH、鉱物標本&動物雑貨担当のボクノトリノスの3者での構成。
色々な品物が一か所で見ることができる面白い企画です。
山田準也くんも実店舗以上に力を入れているみたいで鉱物も種類が多そうですよ。
山田準也くんが『マツコの知らない世界』で鉱物の魅力をプレゼン!
さてそんな山田準也くんが『マツコの知らない世界』に登場します。
すでに400種以上の鉱物をコレクションするという山田準也くんの鉱物の仕入れ現場の様子や激レア鉱物の紹介もあるようです。
たしかに図面に沿って量産するものと違い、自然の産物である鉱物のアクセサリーなんて確かに一品一様ですよね。
世界でひとつしかないものって興味ひかれますよね。
一体どんな種類のものがいくらくらいするのか、放送で語られる秘話に注目です。
まとめ|マツコの知らない世界に登場!山田準也くんは高校生鉱物コレクター【購入方法も注目】
本記事のまとめ👇
- 山田準也くんは愛知県瀬戸西高等学校に通う高校2年生(2025年現在)の鉱物コレクター。小学校1年生の時に見た鉱物標本に魅了され鉱物の世界へ。
- 現在は母親の雑貨店『ボクノトリノス』の店長としてお店の一角に自身で集めた鉱物を展示・販売。学校の休日には自ら店舗に立ち鉱物の説明をする。
- ボクノトリノスの場所は愛知県瀬戸市見付町93 プリモピアーノB棟1F。名鉄尾張瀬戸駅から約2.5km。山田準也くんの通う愛知県瀬戸西高校からも約2km。
- ボクノトリノスの他の販売場所は、移動雑貨屋『Vagabond Bazaar UNITE(バガボンドバザールユナイト)』のチームとして愛知を中心にイオンやアピタのイベント・催事に出店。
さて『マツコの知らない世界』に登場する山田準也くん。2024年12月の『超無敵クラス』出演に引き続き、鉱物の魅力を存分に紹介してくれると思います。
愛知に訪問の機会があればボクノトリノスやVagabond Bazaar UNITE出店の場所にも実際に立ち寄って、”生”鉱物を是非見てみたいですね。
コメント