新浪剛史の辞任に陰謀論?サントリー内部のクーデターもある?

ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは、Koumeiです。

昨日9月2日からこの話題で持ち切りですが、9月1日にサントリーHDの新浪剛史会長が突然の辞任

購入サプリに違法性薬物(THC)の疑いがあり警察の家宅捜索も行われました。

本人は潔白を主張しているようですが、違法性疑惑にかけられること自体が問題として辞任という流れになりました。

9月2日にはサントリーHDの社長、副社長の記者会見が行われましたが、真実はいまだ捜査中ということにとどまっています。

あまりの突然のことに一部ではサントリーHD内部のクーデター陰謀論にはめられた噂もささやかれています。

今回は大企業の会長という要職の新浪剛史氏の辞任の裏には陰謀論やクーデターもありうるのか、など私見を添えて検証してみたいと思います。

あくまで、個人的な私見がほとんどですので、そういう見方もある、という感じで読んでいただければと思います。

スポンサーリンク

新浪剛史会長辞任までの経緯

事の発端から時系列で並べるとおおまかにはこんな感じです👇

  • 8月21日(木)新浪会長から連絡。購入したサプリに違法薬物成分疑惑がかかっている。
  • 8月22日(金)港区の自宅に警察の家宅捜索が入る
    同日弁護士から新浪氏へのヒヤリング
  • 8月26日(火)社内の臨時取締役会開催、海外出張中の新浪氏本人から内容報告
  • 8月28日(木)新浪氏以外の取締役、監査役で再度会議開催。
  • 9月1日(月)帰国した新浪氏と直接会話し、本人から辞任の意思があり、サントリーHDが受領
  • 9月2日(火)15:00~ 鳥井社長と山田副社長による記者会見(本人は不在)

新浪剛史氏は経済同友会代表幹事も務めておりサントリーだけでなく財界にも衝撃が走っています。

簡易尿検査では陰性であり、現状は決定的な違法性薬物の証拠まではなく捜査が続いている状態です。

違法性薬物成分と言われるTHCに関してはコチラ👇にて。

スポンサーリンク

新浪剛史氏の辞任に陰謀論?本人が語った「クーデター」

SNSをはじめとして陰謀論などがささやかれ始めましたね。

もちろん推測の域を出ないでしょうが、どうしても話題になる要人だとそういう裏の陰謀論などの話題が出るのは避けられないですよね。

しかし一方、新浪剛史氏自身もそれっぽい発言をしたことが9月3日早朝のYahooNewsで報道されてました。

本人は嫌疑をかけられた段階で辞任を迫られたことに不服なようで、周囲に「クーデターにはめられた」と話しているという。

引用元:Yahoo News

これに対し、記者会見でクーデターや陰謀論の質問が飛ぶと、鳥井社長は以下のように否定。

「はめられるなら社長やと思いますんで。ないと思います」

引用元:スポーツ報知

もちろん肯定はしないですよね。

しかし、この鳥井社長の発言は、”自分がはめたのではない”ということは否定しているだけで、社内派閥云々はどうかわからないですよね。

少し現実から離れてしまいますが、サラリーマン漫画「島耕作」でも社内クーデターや陰謀の応酬でしたよね。

例えば、『専務島耕作」第1巻。CMに起用したインド女優とのデートの場を敵対派閥の一派が写真を撮り社長一派を貶めようとしました。

あの時は自社の印象が悪くなろうが関係なく、わざわざ写真をメディアにも送り付けるという愚行。

また『社長・島耕作』の第12巻、13巻。社長の島耕作を引きずり下ろそうとする副社長一派が海外出張中の島耕作のところに現地女性を送り込み、わざとテラスで服を脱ぎそのシーンを写真に収めさせました。

確かに「漫画の話」と言ってしまえばそれまでですが、島耕作は実際の企業をモデルに現実に近い生々しいサラリーマン世界を描いています。単なる架空の話と割り切ることもできません。

方法はどうであれ、こういった内部抗争に関する陰謀やクーデターは大企業では十分あります。

実際以前勤めていた会社の役員会でも派閥同士の意味のない攻撃などを見たりしたこともありますし。

島耕作では、周囲にいる味方がクーデターを企てた人物や証拠をつかみ、敵対派閥を壊滅に追いやりましたが、現実の世界は経営トップは基本孤独でなかなかこういったことを事前に防ぐのは難しいでしょう。

新浪剛史氏の”サプリは知人から送り付けてきた”の言うのがもし本当ならこの人物が何者なのかも気になります。

いずれにせよ、個人的には多かれ少なかれ社内クーデターや陰謀説はゼロではないような気はしています。

しかしそれが明るみに出れば日本を代表するサントリーHDという企業イメージを更に悪くしてしまいますので、事実であってもその内部事情まではメディアで出てくることはあまり期待できないかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ|サントリーHD新浪剛史辞任の裏にある陰謀論やクーデターの噂

さてまだまだ真実は操作中ですが、今回は新浪剛史氏のサントリーHD会長辞任劇に関して陰謀論やクーデター説について私見を中心に検証してみました。

  • 新浪剛史氏の辞任にはサントリーHD内部の陰謀論やクーデター説がSNSでつぶやかれ始めている
  • SNSでのつぶやきだけでなく、新浪剛史氏自らも「クーデターにはめられた」と周囲に漏らしていたことが報道されている
  • サントリーHD鳥井社長は記者会見で否定しているが、あくまで”自分”がクーデターを企てたのではないという回答。
  • 実際の企業をモデルとした『島耕作』でも同様の派閥同士の陰謀やクーデターが描かれており、実際大企業では起こりうることだと(個人的に)推察

未だ有罪無罪も含含めて捜査中とのことで、まだまだ本事件の話題は続きそうです。新たな情報に注目していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました